Counseling– カウンセリングについて –

Counseling

カウンセリング

サポートはオーダーメイド。その方の強みを生かしたカウンセリングを心掛けています。お話を十分に伺わせていただき、おひとりおひとりにあった手法・アプローチを用いて、より良い毎日を過ごすお手伝いをします。

多種多様な悩みがあります。悩むのはごく自然のことですが、悩みが大き過ぎると1人では抱えきれなくなります。カウンセリングでは悩みを一緒に抱え、解決する方法を一緒に考えましょう。

生活に影響が出るほどに心に苦しさを抱えておられる方は、少しでも穏やかに過ごせるよう課題を整理していきましょう。どういった手立てがあるのかを探っていきましょう。

彩晴のカウンセリング

おとなの カウンセリング

18歳以上の方向けのカウンセリングです。気が付かないうちに、ストレスを抱え込んでしまっていませんか。気分の落ち込みや苛立ちなどの精神的な不調だけではなく、対人関係の問題や依存や嗜癖など行動面の問題を抱えている人が増えています。自分のあり方や将来についての悩み、大きなトラブルに巻き込まれたダメージなども深刻です。困り事をどこから片付けていけばいいのか、整理することろから始めましょう。

「今、ここ」にいるあなたが何を感じ、何を考え、何にとらわれているのかを一緒に理解します。発達障害に対する自己理解や生活の工夫についても相談ができます。

こどもの カウンセリング

*** 新規の申し込みを停止しています(R5.12.20〜) ***

10歳~18歳未満の方向けのカウンセリングです。不登校、対人トラブル、気分の落ち込み、発達障害など、現代のこども達は毎日が精一杯になることも。話をしたりプレイをしたりしながら、心の中のモヤモヤを取っていきましょう。たくさんのエネルギーをためましょう。自分を表現できるようになりましょう。「困ってるよ」と言えるようになりましょう。自分を支えるための力や技を身に付けていきましょう。

対面カウンセリングのみ受け付けています。また、保護者の方の同意が必要です。保護者の方と一緒に、別々になど、ご都合に合わせてお話をうかがうことができます。なお、言葉や運動機能の発達支援は行っておりません。強度な行動障害や病状によってはお受けできないことがございます。詳しくはお問い合わせください。

  • 保険診療ではありません
  • 心療内科などの医療機関に通院されている方は、主治医とご相談の上お申し込みください。紹介状をお持ちいただけるとカウンセリング料金の割引がございます。
  • 病状などによりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 現在、医療機関に通院されていない方でも必要と判断させていただいた場合には、医療機関等、適切な関係機関へのご相談をお勧めすることがございます。

カウンセリングを受ける 3つの方法

  1. 対面でのカウンセリング
    お時間までに、カウンセリングルームにお越し下さい。
  2. Zoomによるオンラインカウンセリング
    メールで「ミーティングIDとパスコード」を送らせていただきます。予約時間になりましたらご入室下さい。
    ※事前にZoomのインストールと動作確認をお願いします。
  3. LINEビデオ通話によるオンラインカウンセリング
    LINEの友達追加をして下さい。予約時間になりましたら、こちらより「通話リクエスト」を送ります。「電話をかける」ボタンをタップして通話を開始して下さい。
    ※チャットでの相談は受け付けておりません。

彩晴の心理検査

検査は 自分を知るためのもの

心理検査は自分自身を知るためのものです。考え方や感じ方の偏りや性格傾向、行動パターンなどから、ストレスになりやすいもの、困りごとが出やすいものを知ることができます。どんな対処をすればより良い生活が送れるか、考える材料にもなります。

彩晴での心理検査は必要に応じた必要な検査のみを実施し、丁寧にフィードバックしています。より深く自分を知るために、カウンセリングと並行して行うことをお勧めしています。

事情があり検査のみをご希望される方は、「心理検査についての相談」の枠でお申し込みいただき、お困りなことやお知りになりたいことをお話しください。お力になれる方法を見つけることができるかと思います。

  • 性格検査や知能検査、発達検査などが実施可能です。お困りなことやお知りになりたいことに合わせて、どの検査を行うと良いかご提案させていただきます。
  • 検査結果をお伝えするまでに2週間ほどかかります。
  • 検査結果のお伝えはフィードバック面接で行います。結果の郵送などはお受けしておりません。
  • いずれの検査も「A5用紙1枚程度」のコメントをお付けします。ご希望の方は「A4用紙2枚程度」の文書を発行することも可能です(別途文書料がかかります)。